コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

【被災地の方へ】貸別荘コテージの長期提供

投稿日:

東北地方太平洋沖地震における被害にあわれた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当館は、千葉県北東部の九十九里浜・木戸浜より4km・海抜5m(建物は海抜7m以上)の立地にあります。最寄りの海岸である木戸浜には約2.4mの津波が来たと言われており、海沿いの一部家屋に避難勧告がありましたが、当館には避難勧告等ありませんでした。当館は地震・津波共に被害が少なく、通電時より当館は営業を開始しております。
宿屋として出来ることを!
ということで、千葉県内で被害の大きかった旭市に物資の提供や、災害ボランティアに訪れる方の滞在施設として提供させて頂いております。
park_1.jpgのサムネール画像当館のパークコテージは、
2007年の新潟県中越沖地震をはじめこれまで国内の災害地にて、仮設住宅や復興モニュメントとして活用されているパークトレーラーを基本としております。
復興支援にも提供させて頂いている、実績もある安全性の高いコテージとなっております。


そこでこの度、千葉県旭市や東北地方の被災地の方、千葉県旭市に災害ボランティアにお越しになる方向けに、8名定員の貸別荘タイプのコテージを、ウィークリー単位で特別価格ご提供させて頂くこととなりました。


■被災地及び災害ボランティアの方向けの特別プラン
3,000円(税サ込)/素泊まり大人(5泊以上1泊料金)
乳幼児~12歳以下の子供は、上記より50%OFF

■ご利用期間
2011年7月中旬まで
※被災地の方の長期間のご利用の場合、ゴールデンウィーク中もご利用頂けるように調整致しますのでご安心ください。
■ご利用可能人数
最大48名(8名様コテージ6棟)
※数が少ないため1棟4名以上でご利用くださいますようお願いいたします。


park_3.jpgのサムネール画像ご利用頂くコテージは
【貸別荘タイプの完全戸建てコテージ】です。
キッチン類には流し2口、ガス4口キッチン、複数の種類の食器やコップ類(8名様分)、電気炊飯器や電気ポット、電子レンジ(無料)、(空の)大型冷蔵庫など長期滞在に可能な設備は整っております。
8名様定員(1階にベットルーム、ロフトに布団最大6セット)となっておりますので、2世帯でのご滞在はもちろん、2家族・3家族でのご滞在も可能です。

また、この地でのお仕事につきましても、ご希望があれば地元NPO法人に相談のうえ、周辺事業者や農業事業者でのお仕事もご紹介出来ると考えております。
当館は宿屋として、被災地の皆さまのお役に少しでも立てれば幸いです。
【現在の生活環境について 3/28】

  • 当館のある横芝光町は、当面の間、計画停電の予定はありません。
  • 付近のガソリンスタンドは、渋滞や制限がなく100%営業中です。
  • 食料品スーパーは営業中(単1乾電池、水が品薄状態)の状況ですが、食料品はほぼ問題なく購入可能です。
  • 飲料水については、一度も摂取制限はありません。飲料水に関する最新の情報については、横芝光町のホームページをご参照ください。
  • 洗濯機は施設内にコインランドリーを完備しております。またお車で5分以内に2ヶ所の大型コインランドリーがございます。
  • 当館看板等はすべて消灯しておりますので、お越しの際はご注意ください。
  • 施設内は電線等の配線類はすべて埋設しておりますため、倒伏等の心配はありません。

【お願い】
本プランは、被災地の方向け、被災地でご活躍されている災害ボランティアの皆さまのために特別価格でご提供するものです。貸別荘タイプのコテージには限りがありますので、被災地以外の方の観光やビジネスでのご利用はご遠慮くださいますよう、お願い申し上げます。

-ブログ

執筆者:

関連記事

9/20野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」開催!

当館のある横芝光町の屋形海岸にて 2014.9.20 野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」が開催されます!! 大きなビーチを眺めながら、大好きな音楽を楽しむ野外音楽fes. …

no image

酒々井プレミアムアウトレットがパワーアップ!

当館からお車で35分。 酒々井プレミアム・アウトレットが、第2期の増設を行い、 2015年4月17日(金)に、パワーアップオープン!! 今回新たに62店舗増え、183店舗に拡大!! 10のブランドが、 …

no image

祝!成田空港第3ターミナルOPEN

当館からお車で30分。 成田国際空港にLCC専用の第3ターミナルがオープンしました♪ ジェットスター、SpringJapan、チェジュ、バニラエアで、千葉県・成田国際空港にお越しの際は、九十九里浜・銚 …

河津桜が間もなく見頃です。どうぞお出かけ下さい。

駐車場の桜並木の内、河津桜が間もなく見頃を迎えます。 平年より、10日程遅いようです。 皆様おそろいで、お出かけ下さい。

【活動報告】まるごみ横芝光町 カヤック体験で栗山川のゴミ拾い

11/13 カヤックにのって、栗山川のゴミ拾いを行いました 強風と雨天が心配されましたが、天気にも味方していただき、よこぴか倶楽部の皆さまの多大なるご協力をいただき、ゴミ拾いが完了いたしました。 ≪活 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー