コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ 地域を盛り上げる

横芝光町産業まつりに参加しました!

投稿日:2024年11月18日 更新日:

横芝光町最大のイベント、産業まつりに、宿泊組合として出店してきました。

横芝光町産業まつりは、年1回のイベントで、たくさんの出店ブースがあります。

特に、姉妹都市の長野県千曲市のリンゴ、姉妹町の神奈川県松田町のみかんは早朝から長蛇の列で、恒例でもあります。

そんな産業まつりでは、宿泊組合が町から受託して開催している「星空観賞イベント」の広報と、イベント会場のゴミ拾いを実施しました。

ゴミ拾いは、まるごみJAPANさんと連携し、単にゴミ拾いをするだけではなく、ゴミ拾いを通じて、人と人の横のつながり、ゴミを捨てない気持ちを育むなどを目的としたもので、ゴミ拾い参加者でじゃんけん大会を実施しています。今年はじゃんけん大会直前に、偶然にも町長がいらっしゃったので、アポなしでお願いしたところ、快くお引き受けくださり、町長によるじゃんけん大会がスタート!

とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。詳しくは、横芝光町宿泊組合のページをご参照ください。

-ブログ, 地域を盛り上げる
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

全館Wi-fi設置完了!

長らくお待たせいたしました。 当館の全コテージで、無料のWi-Fiが開通いたしました。 接続方法は、各客室にご用意してございますので、是非ともご活用ください。 また設置直後につき、皆さまにはご迷惑をお …

no image

千葉県最速!海開き!!海水浴♪

2014年7月1日、千葉県でもっとも早い海開きが行われました。 以下の海水浴場は、 7月1日から8月末までお楽しみ頂けます。 ▼九十九里町(当館から30分前後)  ・作田海水浴場  ・片貝中央海水浴場 …

「サケの赤ちゃん飼育中です」

我が町の中央を流れる「栗山川」は、『鮭の遡上する南限の川』と、言われております。 この川の流域自治体が、漁業協同組合と協力して、この川に鮭の稚魚を放流しております。 そして、この稚魚は『里親』が大事に …

【メディア掲載】カヤック体験で栗山川ゴミ拾い

ダンスを頑張るゆうきさんに、カヤック体験で栗山川のゴミ拾いを体験していただきました。限定公開!ここでしか見られません!! このゴミ拾いは、まるごみ2022in千葉の3本立て企画の第1段として開催された …

no image

【ヨガ(日帰り)】のご案内

地域の皆さまでもご参加頂ける、日帰り【ヨガ】スクール。 毎月2回(木曜日)13時30分より、NANじゃMONじゃウッディーエリアにて開催しております。樹木の中でお楽しみ頂けます。 日帰りヨガ体験の詳細 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー