コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

冬期(11月~2月)のお夕食メニューについて

投稿日:

2016年の冬メニューについて、ホームページでのご案内が遅れてしまいました。申し訳ありません。
2016年11月より2017年2月までのお夕食メニューをご案内いたします。

3種のお鍋料理セット
DSC_0179.JPGやはり、冬と言えば、お鍋ですねぇ~。当館でも一番人気のメニューです♪
今年も、「海鮮鍋」「すき焼き鍋」「しゃぶしゃぶ鍋」の3種類から、1種類お選びいただけます。(写真は海鮮鍋)1人前3,300円/小学生以上大人。

お部屋によって、ご提供の仕方に違いがございますので、ご注意ください。

<パークコテージ>
お鍋の食材や機材は、16時~17時の間に、パークコテージの客室までお持ちいたします。このお時間までにチェックインされていなければ、客室内の大型冷蔵庫に入れさせて頂きます。お客様のお好きなお時間に、客室内のキッチンでお鍋への盛り付け・調理をされ、客室内のダイニングでお召し上がりください。
<ウッディーコテージ>
お鍋の食材や機材は、レストラン棟にご用意いたしております。レストランの営業お時間は、18時~20時となりますので、そのお時間内でお召し上がりください。お鍋の調理は、お客様のテーブルにてお客様ご自身で行って頂きます。なお、レストラン棟では、アルコールを含めたドリンクやごはんのご注文を承っております。
お鍋料理の詳細はコチラ


お刺身自炊セット
_DSF5372.jpg九十九里といえば、お魚!ということで、定番のお刺身自炊セットです♪
こちらも、地元のお魚をなるべく使ったお刺身メニューです。お刺身自炊セットには、お刺身盛り合わせとお醤油やお箸とは別に、白米やみそ汁の具もセットとなります。1人前2,500円/小学生以上大人。

お部屋によって、ご提供の仕方に違いがございますので、ご注意ください。
また、お刺身盛り合わせ(単体)を、お鍋料理と一緒にご注文頂くこともできます。お気軽にお問い合わせください。

<パークコテージ>
お刺身の食材や炊飯器などは、16時~17時の間に、パークコテージの客室までお持ちいたします。このお時間までにチェックインされていなければ、客室内の大型冷蔵庫に食材は入れさせて頂きます。お客様のお好きなお時間に、白米の炊飯やお味噌汁の調理、客室内のキッチンでお鍋への盛り付け・調理をされ、客室内のダイニングでお召し上がりください。
<ウッディーコテージ>
お刺身の食材や機材は、レストラン棟にご用意いたしております。レストランの営業お時間は、18時~20時となりますので、そのお時間内でお召し上がりください。ご飯やお味噌汁は、調理済みのものを提供いたします。なお、レストラン棟では、アルコールを含めたドリンクのご注文を承っております。

お刺身料理の詳細はコチラ

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

横芝光町のウェブサイトにバナー掲載!

横芝光町ウェブサイトのトップページに、当館のバナー広告掲載が開始されました。 まだまだ知名度が高いとはいえない当館です。 地域の皆さまにも知っていただくとともに、地域の皆さまと共に、持続可能な地域のミ …

no image

今年もウミガメが産卵。

当館最寄の九十九里浜・木戸浜で、 7月9日、ウミガメの産卵を確認したとのこと。 大震災があり心配していましたが、 今年も産卵に訪れたようです。 九十九里浜・木戸浜は、 見た目は震災の影響なさそうですが …

no image

祝!成田空港第3ターミナルOPEN

当館からお車で30分。 成田国際空港にLCC専用の第3ターミナルがオープンしました♪ ジェットスター、SpringJapan、チェジュ、バニラエアで、千葉県・成田国際空港にお越しの際は、九十九里浜・銚 …

「鮭の稚魚を放流しました」

フロントで飼育しておりました鮭の稚魚を、親たちが上ってきた栗山川に放流しました。卵の状態で戴いてから、丁度2ヶ月。体長は5センチメートルになりました。可愛いし小さいので、手放すのを躊躇しましたが、今後 …

no image

4/18-19 成田太鼓祭

当館から45分。 成田山に、約50の和太鼓団体、800人以上の打ち手が一同に会す、 迫力満点の太鼓祭です。 4/17にパワーアップの「酒々井プレミアム・アウトレット」もほど近く、 混雑していなければ両 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー