コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

芝山仁王尊で【初詣】

投稿日:

shibayamaniouson.jpg厄払いで有名な芝山仁王尊。埴輪(はにわ)で有名な芝山町にあります。成田山ほどの混雑はないものの、初詣は程よい混雑で、地元に愛されています。
当館から15~20分程度。
九十九里浜木戸浜での「初日の出」を絶対外したいくない!という方は、こちらをおすすめいたします。
詳しくは【こちら


781年に創建された観音教寺は、仁王門に安置された仁王尊像が広く知られており、古くから”芝山仁王尊”の呼び名で親しまれています。本尊の十一面観音様は”厄除け”、芝山仁王尊天は”火事泥棒除け・災難除け”に霊験あらたかです。
元旦は、護摩祈祷が6:00より16:00まで1時間ごとに行われ、1月中は毎日厳修されます(平日・土日では時間が異なりますのでお問い合わせください)。
昨年は年越しカウントダウン350発の花火が打ち上げられました。今年はどうでしょうか??初詣に関する詳細情報は、芝山仁王尊 観音教寺のホームページをご覧ください。
niouson.png

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

九十九里吹きガラス体験BBQプラン

~おひとり20~30分 本格吹きガラス体験~ ┏━※━┓ プラン特典 ┗┻┻┻┛1.チェックイン前に吹きガラス体験。翌朝チェックアウト時に作品をお受け取り出来ます! 2.YUGENGLASSで当日使え …

施設リニューアルについて

いつもNANじゃMONじゃをご利用頂き、誠にありがとうございます。 当館は1986年4月の開館から、まもなく30周年を迎えます。 ご利用頂く皆さまへの感謝をカタチにすべく、1階に大テラス、2階に入浴施 …

no image

ご利用頂くお客様の安心安全のために

東日本大震災より3ヶ月が経ちました。 地震・津波・原発による被災をされた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さて、当施設は『遊び方無限大∞』をコンセプトに、約20,000㎡の芝生広場を有しております …

no image

海まで歩けるの?

九十九里浜・木戸浜までは、お車では3分程度ですが、徒歩ですと30分程度かかります。最寄りの九十九里浜・木戸浜海水浴場は駐車場料金は無料ですので、お車でお出かけください。または迎車料金無料の提携タクシー …

【食堂】はちどり食堂

当館から九十九里ビーチラインを南下したところにある古民家カフェ食堂「はちどり食堂」。地元のお米や野菜などを利用したメニューたち。 ボリュームもあって、がっつりもいけるし、女性に嬉しいヘルシーもある。も …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー