2015年は、7月25日(土)
当館の7/25空室状況はコチラよりご確認ください。「全館満室」表示以外は1室以上の空室があります。

当館からボン・ボンと音が聞こえる、山武市サマーカーニバル。
当館より10分のところにあります。
オープニング♪魅惑のタヒチアンダンスに続き、カーニバルというくらいなので、昼と夜にはサンバがあったりと盛りだくさんのイベント。
クライマックスは山武市の夜空に、サマーカーニバルのフィナーレを飾る、約1200発の花火。
美しく豪華に照らし出します。
都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。
投稿日:
2015年は、7月25日(土)
当館の7/25空室状況はコチラよりご確認ください。「全館満室」表示以外は1室以上の空室があります。
当館からボン・ボンと音が聞こえる、山武市サマーカーニバル。
当館より10分のところにあります。
オープニング♪魅惑のタヒチアンダンスに続き、カーニバルというくらいなので、昼と夜にはサンバがあったりと盛りだくさんのイベント。
クライマックスは山武市の夜空に、サマーカーニバルのフィナーレを飾る、約1200発の花火。
美しく豪華に照らし出します。
執筆者:nanmon
関連記事
2013年11月3日(祝)銚子半島を走るハーフマラソン。犬吠埼や君ヶ浜など風光明媚なルート。ゴールでは炭火焼のサンマが無料で振る舞われる。参加料はハーフマラソン5,000円(10kmは4,000円)。 …
大木式ハム・ソーセージは、横芝光町の特産品です。 なぜ横芝光町でソーセージかを説明させていただきますと、日本にドイツ式ソーセージを広めたのは、横芝光町出身の大木市蔵さんという方でした。この方は中学校卒 …
写真の腕前はさておき、昨日の夜23時頃、NANじゃMONじゃパークコテージの芝生広場より撮影してみました。腕前はともかく・・・、一眼レフのカメラをお持ちであれば、このくらいの星たちはカメラに収めること …
【活動報告】まるごみ横芝光町 カヤック体験で栗山川のゴミ拾い
11/13 カヤックにのって、栗山川のゴミ拾いを行いました 強風と雨天が心配されましたが、天気にも味方していただき、よこぴか倶楽部の皆さまの多大なるご協力をいただき、ゴミ拾いが完了いたしました。 ≪活 …
2025/03/22
当館のワーケーション事業について、ラジオで取り上げていただきました
2025/03/05
最南端南房総ワーケーション協議会にて講師をさせていただきました!
2025/03/03
千葉県ワーケーションカンファレンスに秋葉が登壇させていただきました!