コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

施設リニューアルについて

投稿日:

いつもNANじゃMONじゃをご利用頂き、誠にありがとうございます。
DSC_0241.JPG当館は1986年4月の開館から、まもなく30周年を迎えます。
ご利用頂く皆さまへの感謝をカタチにすべく、1階に大テラス、2階に入浴施設をフロント棟の前に建設中でございます。
工事期間中(2017年1月4日~2017年3月17日)は、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

◎ご宿泊できません(工事につき、休業となるお日にち)

ご宿泊はできませんが、お電話等でのご予約やお問合せは、通常どおり承っております。
2017年1月10日~2017年2月3日

◎ご宿泊はできますが、バーベキューはできません

この期間中は、フロントが仮設となります。工事中につき、通常価格からおひとり様1,000円割引させて頂きます。なお、コテージ周辺は、工事しておりません。
2017年2月4日~2017年2月28日

◎ご宿泊も、バーベキューもできます

ご宿泊もバーベキューも営業しておりますが、大浴場のみ既存施設となります。パークコテージご宿泊ではトロピカルスパ、ウッディーコテージご宿泊ではミネラル貸切温泉風呂のご利用となります。
2017年3月1日~2017年3月17日

◎新施設での完全営業開始日

2017年3月18日のご宿泊から、工事中割引が無くなり、通常の掲載料金表となります。


<新たな施設の概要>
1階に建設中の「大テラス(仮称)」は、128名様迄でバーベキューができる全天候型テラスとなっており、併設する「テラスキッチン(仮称)」では、ソフトドリンク(コカ・コーラ社)やアルコール40種類を提供できるバーを併設しており、2017年3月より、全てのバーベキューにアルコールを含むドリンクがフリー(ご利用料金に含む)となります。またバーベキュー以外にも、社員研修や福利厚生の会議に必要な音響や映像設備を備え、地方創生やエコツアーなどのイベントが開催できる衛生設備を設けます。
2階に建設中の「大浴場(仮称)」は、遮るものが無い【空(星空)】を眺めることができ、寝そべって入浴できるオリジナルの露天風呂、サウナの本場「フィンランド」のように寝そべることができる本格的なサウナを男女別で新設します。また、日帰り入浴も可能な設備となりますので、田植え体験や野菜収穫体験などのグリーンツーリズムやエコツーリズム、サッカーやサーフィンなどでお越しの方にも、事前予約制に限り、ご利用頂ける日帰り入浴施設です。
ご不明な点がございましたら、お問合せ(0479-84-0317)までご連絡ください。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

-ブログ

執筆者:

関連記事

【18ホール】富里ゴルフ倶楽部

TAM ARTE QUAM MARTE<力と同様に技(頭脳)も>を基本理念とする、各種トーナメントが開催されるコース。森や池・バンカーが織り成す18ホールズの舞台は、戦略性に満ち、四季折々の草花も美し …

地元産「大木式ハム・ソーセージ」の提供を開始いたしました。

大木式ハム・ソーセージは、横芝光町の特産品です。 なぜ横芝光町でソーセージかを説明させていただきますと、日本にドイツ式ソーセージを広めたのは、横芝光町出身の大木市蔵さんという方でした。この方は中学校卒 …

四季折々の当館の風景

四季折々の当館の風景です。 イチゴ狩りがシーズンです! 当館周辺はストロベリーロードがあるほど、いちごの産地なんです。毎年12月~翌年4月末頃までいちご狩り体験がお楽しみ頂けます。 トロピカルスパのハ …

no image

【パークゴルフ】さくら公園

当館より15分の距離に位置する多古町さくら公園パークゴルフ場。 地元の人が通うこじんまりとしたパークゴルフ場。 18H(66)で用具の貸し出しも。 車で 15分 電話番号 0479-76-2566 料 …

中華料理 幸楽 – 横芝光

当館より5分。 横芝光インターから1分。国道126号線芝崎信号近く。チャーハン、らーめん、定食、餃子、ワンタンなど定番中華料理の老舗。 麺は自家製麺で食べごたえあり。味噌系が個人的には好き。 何と言っ …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー