コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

地元産「大木式ハム・ソーセージ」の提供を開始いたしました。

投稿日:

ohkis.jpg大木式ハム・ソーセージは、横芝光町の特産品です。
なぜ横芝光町でソーセージかを説明させていただきますと、日本にドイツ式ソーセージを広めたのは、横芝光町出身の大木市蔵さんという方でした。この方は中学校卒業後、横浜中華街の「江戸清」(当時は肉屋、豚まんの元祖)に修行に行きドイツ人のマーテンヘルツ氏と知り合い、ドイツ式ソーセージの技術を教わり全国に広めた方です。大木市蔵氏の功績をたたえ、当時のレシピを復元させたのが「大木式ハム・ソーセージ」です。
大木式ハム・ソーセージの詳しい人物史、歴史等については、是非とも『大木市蔵WEB記念館』 をご参照ください。


_DSF5457.jpg当館では、ご宿泊のお客様にはご朝食のメニューに。ご宿泊以外のご利用(忘年会や新年会、各種お食事会など)ではお夕食メニューに。
ハム・ソーセージを日本に広めた『ソーセージの父 大木市蔵 氏』のレシピを復刻製造した、市蔵氏のお孫さんである大木公一氏と横芝光町商工会青年部監修の『大木式ハム・ソーセージ(大木クラシック)』の提供を開始いたしました。


なお、大木式ハム・ソーセージのお買い求め(お土産におススメ)は、当館からお車で5分の 『フードショップいちはら』 にてお買い求めください。

-ブログ
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

銚子半島ハーフマラソン

2013年11月3日(祝)銚子半島を走るハーフマラソン。犬吠埼や君ヶ浜など風光明媚なルート。ゴールでは炭火焼のサンマが無料で振る舞われる。参加料はハーフマラソン5,000円(10kmは4,000円)。 …

[漁師料理]ばんや

オーナーが漁師という、あからさまに海の幸が美味しそうなお店。海鮮丼や刺身の盛り合わせはもちろん、九十九里浜名物の焼きハマグリ(焼蛤)も時期によってはお楽しみいただけます。また、ばんやさんと提携により、 …

no image

蓮沼海浜公園プールの新スライド名称決定

千葉県内最大級のプール「はすぬまウォーターガーデン」内に、2013年夏新たにオープンする2基のウォータースライダーの名称が「サンダースライダー」と「トルネードツイスト」に決まった。 ◆サンダースライダ …

全館Wi-fi設置完了!

長らくお待たせいたしました。 当館の全コテージで、無料のWi-Fiが開通いたしました。 接続方法は、各客室にご用意してございますので、是非ともご活用ください。 また設置直後につき、皆さまにはご迷惑をお …

no image

6/7(日)は銚子か成田!千葉県 県民の日 行事が開催されます!

千葉県では、県民の日事業として、千葉県をいくつかのブロックに分け、 様々なイベントが開催されています。 6/7(日)は、海匝地域と印旛地域のイベントがあります。 ちなみに、当館のある山武地域は7/4( …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー