コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

四季折々の当館の風景

投稿日:2010年12月10日 更新日:

四季折々の当館の風景です。
イチゴ狩り4.jpgイチゴ狩りがシーズンです!
当館周辺はストロベリーロードがあるほど、いちごの産地なんです。毎年12月~翌年4月末頃までいちご狩り体験がお楽しみ頂けます。

DSC_0137.JPGトロピカルスパのハイビスカス
当館パークコテージご宿泊のお客様がご利用いただけるトロピカルスパ。このスパは実に南国風。こんなキレイなハイビスカスにも出会える。

_DSF5261-Edit.jpg雨季に出会えるアジサイ
5月頃になると毎年巨大なアジサイが出現する!アジサイには出会いたいが、雨にはなってほしくない…。

DSF1771.jpgのサムネール画像九十九里浜の環境保全活動
地元NPOが主催する九十九里浜海岸清掃活動に、参加・協賛させて頂いています。ウミガメが戻る木戸浜を将来の大人たちにも伝えていきたいですね。



-ブログ

執筆者:

関連記事

【18ホール】富里ゴルフ倶楽部

TAM ARTE QUAM MARTE<力と同様に技(頭脳)も>を基本理念とする、各種トーナメントが開催されるコース。森や池・バンカーが織り成す18ホールズの舞台は、戦略性に満ち、四季折々の草花も美し …

【18ホール】カレドニアンゴルフ倶楽部

リンクスをイメージさせるアンジュレーション、メンテナンスの行き届いた高速グリーン、渚バンカーの白い砂・・・2000年には日本プロ選手権が、他「フィランスロピー」「タカラワールド」も開催されるコースは、 …

no image

節電に対する取り組みについて

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 私ども株式会社なんじゃもんじゃリゾートでは、全社をあげて節電・省エネルギー化に取り組んでおります。 つきましては、コテージ&ペンションNANじゃM …

no image

【カフェ】fu~fu~cafe

当館から10分以内(最寄のカフェ)。 ちょっと早く着きすぎた…。そんな時は、是非お立ち寄りください。横芝駅からレンタサイクルなどでお越しの際もおススメです♪ 車で 10分 電話番号 047 …

全館Wi-fi設置完了!

長らくお待たせいたしました。 当館の全コテージで、無料のWi-Fiが開通いたしました。 接続方法は、各客室にご用意してございますので、是非ともご活用ください。 また設置直後につき、皆さまにはご迷惑をお …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー