コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

アクアライン直結【圏央道】が4/27開通します。

投稿日:

これまで、東海地方/横浜方面より当館をご利用頂く場合、①首都高速湾岸線~京葉道路~千葉東金有料道路をご利用頂くルートと、②圏央道アクアライン~京葉道路~千葉東金有料道路をご利用頂く2ルートがございました。
2013年4月27日、アクアライン直結【圏央道 東金~木更津】間が開通いたします。
圏央道開通によって、東海地方/横浜方面より当館をご利用頂くルートが、よりスムーズに・よりお安くお越し頂けるようになりました。アクアラインご利用の場合、圏央道を直進して頂き、終点「松尾横芝IC」が当館最寄りの圏央道ICとなります。
なお、圏央道の開通により「千葉東金有料道路 東金JCT~松尾横芝IC」は、「圏央道 松尾横芝IC」に名称が変更となります。そのため、カーナビの道路表示ではなく、実際の交通看板に従って走行してください。
当館への新アクセスマップ
NEXCO東日本 プレスリリース

-ブログ

執筆者:

関連記事

9/20野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」開催!

当館のある横芝光町の屋形海岸にて 2014.9.20 野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」が開催されます!! 大きなビーチを眺めながら、大好きな音楽を楽しむ野外音楽fes. …

菜の花の、本葉が開きました。

釣り堀脇の花畑に蒔いた菜の花は、本葉を開かせました。 大分寒くなってきたので、なかなか育ってくれません。 大事に見守っていきます。

no image

祝!成田空港第3ターミナルOPEN

当館からお車で30分。 成田国際空港にLCC専用の第3ターミナルがオープンしました♪ ジェットスター、SpringJapan、チェジュ、バニラエアで、千葉県・成田国際空港にお越しの際は、九十九里浜・銚 …

冬期(11月~2月)のお夕食メニューについて

2016年の冬メニューについて、ホームページでのご案内が遅れてしまいました。申し訳ありません。 2016年11月より2017年2月までのお夕食メニューをご案内いたします。 3種のお鍋料理セット やはり …

no image

4/25-26 航空科学博物館・紙飛行機工作教室

当館から25分。 成田空港直下にある「航空科学博物館」では、4/25-26(13:00~14:30)の2日間、子供向けのプロペラ・ゴム動力飛行機を作って、飛ばす教室を開催! 料金:無料 定員:40人( …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー