コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

アクアライン直結【圏央道】が4/27開通します。

投稿日:

これまで、東海地方/横浜方面より当館をご利用頂く場合、①首都高速湾岸線~京葉道路~千葉東金有料道路をご利用頂くルートと、②圏央道アクアライン~京葉道路~千葉東金有料道路をご利用頂く2ルートがございました。
2013年4月27日、アクアライン直結【圏央道 東金~木更津】間が開通いたします。
圏央道開通によって、東海地方/横浜方面より当館をご利用頂くルートが、よりスムーズに・よりお安くお越し頂けるようになりました。アクアラインご利用の場合、圏央道を直進して頂き、終点「松尾横芝IC」が当館最寄りの圏央道ICとなります。
なお、圏央道の開通により「千葉東金有料道路 東金JCT~松尾横芝IC」は、「圏央道 松尾横芝IC」に名称が変更となります。そのため、カーナビの道路表示ではなく、実際の交通看板に従って走行してください。
当館への新アクセスマップ
NEXCO東日本 プレスリリース

-ブログ

執筆者:

関連記事

「河津桜がほころびました」

当館駐車場の河津桜ですが、固く閉ざしていた蕾を、少しずつほころばせ始めました。

no image

パークコテージ全室、有線LAN完備になりました!

たくさんのお客様にご要望頂いておりました、 インターネット環境の整備ですが、 パークコテージに限り、有線LANが完備されました。 無線LAN環境についても、 2015年1月中を目途に、完備の予定です。 …

【メディア掲載】カヤック体験で栗山川ゴミ拾い

ダンスを頑張るゆうきさんに、カヤック体験で栗山川のゴミ拾いを体験していただきました。限定公開!ここでしか見られません!! このゴミ拾いは、まるごみ2022in千葉の3本立て企画の第1段として開催された …

地元産「大木式ハム・ソーセージ」の提供を開始いたしました。

大木式ハム・ソーセージは、横芝光町の特産品です。 なぜ横芝光町でソーセージかを説明させていただきますと、日本にドイツ式ソーセージを広めたのは、横芝光町出身の大木市蔵さんという方でした。この方は中学校卒 …

【12/31ご宿泊の方限定】元旦餅つきサービス

2011年 元旦 初日の出は、本州で2番目に早い【九十九里浜】にお越しください。 九十九里浜のほぼ中央に位置する横芝光町では、横芝光町観光協会主催の初日の出イベントを行います。日の出と同時に以下の無料 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー