コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

9/20野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」開催!

投稿日:

mainImg4-thumb-940x680-2689.jpg
当館のある横芝光町の屋形海岸にて
2014.9.20 野外音楽fes「GroobeTubeFes.’14」が開催されます!!
大きなビーチを眺めながら、大好きな音楽を楽しむ野外音楽fes.
出演 LIVE 曽我部恵一 毛利幸隆
   DJ sugiurumn YODA shigeru iwaya
時間 13:00〜21:00
料金 Free with a donation 無料
  (但し1口1000円以上の募金にご協力をお願いします。)
雨天・荒天 中止
当日朝7時に下記オフィシャルwebにてアナウンス
info http://groovetubefes.main.jp/index.html

-ブログ
-, , , ,

執筆者:

関連記事

no image

2014千葉・九十九里周辺の初日の出情報

日本一早い初日の出「銚子市」、その次に早い九十九里浜一帯。 初日の出の九十九里浜では、たくさんのイベントが行われております。 と~ても寒いですが、初日の出の少し前に行って「寒い~寒い~」といいながら、 …

 菜の花が満開です 

              釣り堀りの周囲には、菜の花が満開です。甘い花の香りに誘われて、ミツバチたちが沢山集まってきております。また、釣り堀には、鴨のカップルが仲良く羽を休める姿が見られます。

「サケの赤ちゃん飼育中です」

我が町の中央を流れる「栗山川」は、『鮭の遡上する南限の川』と、言われております。 この川の流域自治体が、漁業協同組合と協力して、この川に鮭の稚魚を放流しております。 そして、この稚魚は『里親』が大事に …

no image

今年もウミガメが産卵。

当館最寄の九十九里浜・木戸浜で、 7月9日、ウミガメの産卵を確認したとのこと。 大震災があり心配していましたが、 今年も産卵に訪れたようです。 九十九里浜・木戸浜は、 見た目は震災の影響なさそうですが …

冬期(11月~2月)のお夕食メニューについて

2016年の冬メニューについて、ホームページでのご案内が遅れてしまいました。申し訳ありません。 2016年11月より2017年2月までのお夕食メニューをご案内いたします。 3種のお鍋料理セット やはり …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー