コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

野外ステージ

投稿日:

■ 光文化の森公園 芝生広場
marugomi.gif約14,000平米の広大な芝生広場。
野外ステージ&夜間照明付きの多目的スペース。
地域活性等のお祭り会場としての利用や、
昼間はゲートボールなどで利用されています。
横芝光I.Cすぐ、横芝駅からも徒歩圏内。
多くの人が集まるには良い立地。


□利用料(入場料を徴収しない場合)
 町内:1,000円
 町外:3,000円
□利用料(入場料を徴収する場合)
 町内:10,000円
 町外:30,000円
□夜間照明利用料(入場料を徴収しない場合)
 町内:4,000円
 町外:12,000円
□夜間照明利用料(入場料を徴収する場合)
 町内:40,000円
 町外:120,000円

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

【メディア掲載】カヤック体験で栗山川ゴミ拾い

ダンスを頑張るゆうきさんに、カヤック体験で栗山川のゴミ拾いを体験していただきました。限定公開!ここでしか見られません!! このゴミ拾いは、まるごみ2022in千葉の3本立て企画の第1段として開催された …

[漁師料理]ばんや

オーナーが漁師という、あからさまに海の幸が美味しそうなお店。海鮮丼や刺身の盛り合わせはもちろん、九十九里浜名物の焼きハマグリ(焼蛤)も時期によってはお楽しみいただけます。また、ばんやさんと提携により、 …

4月のおススメ宿泊プランと人気スポット

当館の駐車場に満開だった河津桜も終わり、染井吉野が満開の時期となりました! 当館のある横芝光町にも、多くの桜スポットがございます。まずはそんな桜ポイントをご案内いたします。 ≪横芝光町の桜スポット≫ …

飯高壇林・飯高寺(日本最古の大学)

日蓮宗最古で、最高の僧侶のための学問所が飯高壇林です。 巨木となっている杉林の中に佇む講堂の雄大さ、歴史の重みを感じさせてくれる。 そんな場所です。 所要時間は、飯高寺講堂だけであれば、約30分。 み …

【カフェ】cafe gin-ger

当館から九十九里ビーチラインを北上したところにある産直マルシェと体と心に嬉しいカフェ「cafe gin-ger」。野手浜海水浴場のほど近く、セブンイレブンのある交差点に面しています。 カフェとしてのゆ …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー