コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

地域の皆さまあっての”観光”

投稿日:

当館は1986年、千葉県横芝光町で開業いたしました。
開業前までは農業経営者であったこともあり、さらに地域には「ハコモノ観光施設」が少なく、地域の皆さまには驚きとご心配をおかけしました。
現在でもハコモノ観光施設の少ない横芝光町にて営業できているのは、ご利用いただくお客様、地域の皆さまのご利用、ご支援とともに、開業当時から変わらぬコンセプトと信念があるからだと考えております。
~都会の喧騒を抜け出した そこには青空と樹木が待っていた~
開業当時から変わらぬコンセプトです。
当館は、路上からは施設内が見えない設計となっております。ご利用いただくお客様が、青空と樹木の非日常を体感して頂くための配慮です。
そして、このコンセプトは『観光=地域の光を観る』という信念から成り立っています。私どもが考える「地域の光」とは、この横芝光町の豊かな大自然(ウミガメ産卵の北限である九十九里浜木戸浜、サケの自然回帰する南限の川栗山川等)、地域の主産業でありバランスのよい豊かな農作物や魚介類であると考えております。
いま、私どもの信念でもあり、「観光」の語源でもある『地域の光を観る』という「本来の観光」が脚光を集め始めています。例えば、田植えや稲刈りの農業体験・クラインガルテンなどグリーンツーリズム、地域文化に触れる文化観光、トレッキング・釣り・ビーチコーミングなどエコツーリズム、さらには、地域の人に触れ、地域の人たちと交流する(農家)民泊までが求められています。
当社では、2004年より地域NPOと連携した農業体験への会場提供を皮切りに、地域の皆さまと連携させていただき、以下のような観光プログラムを開発、販売して参りました。
・カヌー体験(日帰り体験)
・餅つき体験(お正月の朝食など)
・太巻き体験(日帰り体験)
・サーフィン体験宿泊プラン
・イチゴ狩り宿泊プラン
・ヨガ体験宿泊プラン
地域でご活躍されている皆さまの活動(『地域の光』である活動)と、宿泊・レストラン・芝生広場など「場」という強みもつ当館をご活用いただき、観光プランの開発、販売を進めていければと考えております。
「地域の皆さまの活動=地域の光」を磨き上げ、発信することで、この地域ならではの『地域の光=観光」を活性させ、地域全体を盛り上げていけると考えております。
「こんなことやってますが、何かご一緒出来ませんか?」
「ご宿泊のお客様に、私どものこういうサービスご提案出来ませんか?」など
地域の皆さまからのご提案をお待ち申し上げます。
担当者: 専務取締役 秋葉ひでちか
問合せ: お問合せフォームよりご連絡ください。

-ブログ

執筆者:

関連記事

陸上競技

ご利用をご希望の場合は、予め当館にご連絡ください。その際、施設のご予約完了と同時に、当館へのご予約もお願いいたしております。大変申し訳ありませんが、仮予約はいたしておりません。 また夏休みや連休は人気 …

濃厚出汁 くろ川 – 横芝光

当館から10分。150年続いた老舗蕎麦屋の5代目が独立。 濃厚な出汁が自慢のつけ麺。鶏ガラも通常の3倍を使い、タレに地元の下総醤油も使うこだわり。 濃厚旨味凝縮麺 つけ麺 750円 淡麗旨味凝縮麺 ら …

ダイビング体験

驚きですが、千葉県でもダイビングが出来るんです。体験ダイビングも、本格的なCカード取得コースも。 マレヴァンダイビングスクールでは、ちょっとダイビングを体験したい方向けに「体験ダイビングコース」を提供 …

成田エアポートコース(フィールドアスレチック)

成田空港のほど近くにある森の中に、起伏に富んだ変化のある本格的なフィールドアスレチックです。標準所要時間約120分。距離約1600m。 アスレチック以外にもミニパターゴルフや釣り堀など、遊び盛りのお子 …

no image

8月23日(土)SAKAE リバーサイド・フェスティバル(栄町)

SAKAE リバーサイド・フェスティバル(栄町) 2,000発 当館より90分

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー