当館から九十九里ビーチラインを南下したところにある古民家カフェ食堂「はちどり食堂」。地元のお米や野菜などを利用したメニューたち。
ボリュームもあって、がっつりもいけるし、女性に嬉しいヘルシーもある。もちろん、お子様も楽しめるゆっくりとした時間を味わえる「休日のごちそう食堂」です。
九十九里方面(sugaharaガラス工芸体験・ダイビング体験・海釣りセンター・乗馬体験等)からお越しの際、おいでの際に、是非ご利用ください。
おすすめメニューは塩から揚げ定食。納豆チャーハンもおススメです。
都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。
投稿日:
当館から九十九里ビーチラインを南下したところにある古民家カフェ食堂「はちどり食堂」。地元のお米や野菜などを利用したメニューたち。
ボリュームもあって、がっつりもいけるし、女性に嬉しいヘルシーもある。もちろん、お子様も楽しめるゆっくりとした時間を味わえる「休日のごちそう食堂」です。
九十九里方面(sugaharaガラス工芸体験・ダイビング体験・海釣りセンター・乗馬体験等)からお越しの際、おいでの際に、是非ご利用ください。
おすすめメニューは塩から揚げ定食。納豆チャーハンもおススメです。
執筆者:nanmon
関連記事
2015年は、7月25日(土) 当館の7/25空室状況はコチラよりご確認ください。「全館満室」表示以外は1室以上の空室があります。 当館からボン・ボンと音が聞こえる、山武市サマーカーニバル。 当館より …
当館は、千葉県・九十九里浜のほぼ中央に位置しており、本州では、銚子・犬吠埼に次いで、2番目に早い初日の出を望めます。 また、当館のある横芝光町には、「成田山御本尊上陸の地」があり、パワースポットとして …
ダンスを頑張るゆうきさんに、カヤック体験で栗山川のゴミ拾いを体験していただきました。限定公開!ここでしか見られません!! このゴミ拾いは、まるごみ2022in千葉の3本立て企画の第1段として開催された …
三井アウトレットパーク 木更津 2012年4月13日グランドオープン。都心からでも東京湾アクアラインを使って、海の上のドライブを楽しみながら簡単にアクセスができます。広すぎない敷地なのでお子様連れも気 …
2025/03/22
当館のワーケーション事業について、ラジオで取り上げていただきました
2025/03/05
最南端南房総ワーケーション協議会にて講師をさせていただきました!