コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

花火は出来るの?

投稿日:

申し訳ありません、当館の施設内及び周辺エリアでの花火は禁止となっております。


また、九十九里浜での花火も禁止となっております。九十九里浜・木戸浜は毎年ウミガメが産卵に帰ってくるビーチです。コアジサシやハマヒルガオの保護区にもなっています。花火ゴミがこれら動物が誤飲するケースが多いのが実情です。ご協力をお願いいたします。
どうしてもなさりたい場合は、フロントにご相談ください。
いずれにしましても、花火のゴミの持ち帰りは徹底してください。

-ブログ

執筆者:

関連記事

no image

8月15日(金)木更津港まつり花火大会

木更津港まつり花火大会 約8,000発 当館より75分

横芝光町産業まつりに参加しました!

横芝光町最大のイベント、産業まつりに、宿泊組合として出店してきました。 横芝光町産業まつりは、年1回のイベントで、たくさんの出店ブースがあります。 特に、姉妹都市の長野県千曲市のリンゴ、姉妹町の神奈川 …

パークコテージ素泊り【イチゴ狩り宿泊プラン】

1月.2月.3月.4月はイチゴ狩り♪ 苺生産農家のハウスに伺ってこそ味わえる、ホンモノの苺を、是非ご堪能ください。 家族旅行、ゼミ合宿に人気のイチゴ狩りご宿泊プランです。 ┏━※━┓ プラン特典 ┗┻ …

【18ホール】太平洋クラブ成田コース

丘陵コース。自然林の間にある平坦な湿地帯や草原を利用して造成されており、自然の中に溶け込んだ年輪を感じさせるコース。距離は比較的短いが、随所にクリークやグラスバンカー、そしてG・プレーヤー思い入れのソ …

地元産「大木式ハム・ソーセージ」の提供を開始いたしました。

大木式ハム・ソーセージは、横芝光町の特産品です。 なぜ横芝光町でソーセージかを説明させていただきますと、日本にドイツ式ソーセージを広めたのは、横芝光町出身の大木市蔵さんという方でした。この方は中学校卒 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー