コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

今年もウミガメが産卵。

投稿日:

当館最寄の九十九里浜・木戸浜で、
7月9日、ウミガメの産卵を確認したとのこと。
大震災があり心配していましたが、
今年も産卵に訪れたようです。
九十九里浜・木戸浜は、
見た目は震災の影響なさそうですが、
砂浜の地形が変化してしまいました。
それでも、
ウミガメはやってきてくれたのですね。
無事に孵化することを願っています!!
記事:千葉日報2011.7.11
※ 九十九里浜に訪れる皆さまへのお願い
九十九里浜は、車両乗入禁止です。車両乗入により、ウミガメの卵がつぶれてしまったり、コアジサシやハマヒルガオなど、九十九里浜の大切な動植物に悪影響を及ぼします。
九十九里浜一帯は、砂浜でのバーベキュー(BBQ)や花火も禁止となっております。また、お持込みのゴミは各自お持ち帰りくださるよう、お願いいたします。
貴重な動植物のため、ご協力をお願いいたします。

-ブログ
-, , , , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

【食堂】古民家空間 風楽(ふら)

成田空港北側にある築400年の古民家を修復したお店。お食事はbio/マクロビに特化したメニューで、女性が多いお店です。2店舗あり、もう1店舗は富里市内のあるガーデンビオンという住宅展示場の中にある。 …

まもなく新米に切り替わります!

当館では、農薬を使わずに、米作りをしております。 ようやく新米が食べられるようになりました! 今年は土日は晴れて、平日は雨ばかり…。 なかなか稲刈りが出来ず、雀の餌場になっていた コシヒカ …

横芝光町 坂田城跡・天空の梅まつり2025に行ってきました

梅の香りに包まれて・・・ 今年は3月2日で7分咲きといった感じでしょうか。 ふれあい坂田池公園から、非日常の空間を抜けると、、、梅の甘い香りに包まれます。ミツバチたちも喜んでいるようです! この日は、 …

no image

特集のご案内

お正月特集 千葉県・九十九里浜周辺のお正月定番イベント、定番スポットをご案内いたします。初日の出は一見の価値あり!大晦日/元旦はお馴染みのお客様で満室となりますが、元旦以降はご利用頂けます! 続きを読 …

no image

地域に還元

NANじゃMONじゃでは、当館の施設や設備をご活用いただくことで、地元を楽しむ住民、地域を盛り上げる活動を応援しております。 長期的な地域活性を考えた場合、やはり重要なことは『地元住民が・地元を・楽し …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー