当館では、農薬を使わずに、米作りをしております。
ようやく新米が食べられるようになりました!
今年は土日は晴れて、平日は雨ばかり…。
なかなか稲刈りが出来ず、雀の餌場になっていた
コシヒカリの稲刈り、籾すりがようやく完了!!
写真は、9月に開催された稲刈り体験の様子。
当館では、田植え体験や稲刈り体験を、
地元のNPOや農業生産法人と協力し、受け入れております。
まもなく新米に切り替わります!
投稿日:
執筆者:nanmon
都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。
投稿日:
当館では、農薬を使わずに、米作りをしております。
ようやく新米が食べられるようになりました!
今年は土日は晴れて、平日は雨ばかり…。
なかなか稲刈りが出来ず、雀の餌場になっていた
コシヒカリの稲刈り、籾すりがようやく完了!!
写真は、9月に開催された稲刈り体験の様子。
当館では、田植え体験や稲刈り体験を、
地元のNPOや農業生産法人と協力し、受け入れております。
執筆者:nanmon
関連記事
東日本大震災より3ヶ月が経ちました。 地震・津波・原発による被災をされた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 さて、当施設は『遊び方無限大∞』をコンセプトに、約20,000㎡の芝生広場を有しております …
千葉県内最大級のプール「はすぬまウォーターガーデン」内に、2013年夏新たにオープンする2基のウォータースライダーの名称が「サンダースライダー」と「トルネードツイスト」に決まった。 ◆サンダースライダ …
横芝光町ウェブサイトのトップページに、当館のバナー広告掲載が開始されました。 まだまだ知名度が高いとはいえない当館です。 地域の皆さまにも知っていただくとともに、地域の皆さまと共に、持続可能な地域のミ …
2011年2月12日から、3月13日までの間、町観光協会主催の梅祭りが開催されています。 期間中の土・日曜日には、「野点体験」、「押し花しおり作り教室」、「足湯体験」、「雑煮のプレゼント」等のイベント …
2025/03/22
当館のワーケーション事業について、ラジオで取り上げていただきました
2025/03/05
最南端南房総ワーケーション協議会にて講師をさせていただきました!
2025/03/03
千葉県ワーケーションカンファレンスに秋葉が登壇させていただきました!