当館では、農薬を使わずに、米作りをしております。
ようやく新米が食べられるようになりました!
今年は土日は晴れて、平日は雨ばかり…。
なかなか稲刈りが出来ず、雀の餌場になっていた
コシヒカリの稲刈り、籾すりがようやく完了!!
写真は、9月に開催された稲刈り体験の様子。
当館では、田植え体験や稲刈り体験を、
地元のNPOや農業生産法人と協力し、受け入れております。
まもなく新米に切り替わります!
投稿日:
執筆者:nanmon
都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。
投稿日:
当館では、農薬を使わずに、米作りをしております。
ようやく新米が食べられるようになりました!
今年は土日は晴れて、平日は雨ばかり…。
なかなか稲刈りが出来ず、雀の餌場になっていた
コシヒカリの稲刈り、籾すりがようやく完了!!
写真は、9月に開催された稲刈り体験の様子。
当館では、田植え体験や稲刈り体験を、
地元のNPOや農業生産法人と協力し、受け入れております。
執筆者:nanmon
関連記事
【パークゴルフ】蓮沼海浜公園パークゴルフ場 当館最寄のパークゴルフ場新設!! 池回りとドックレッグが多いAコースと、なだらかな打ち上げ/打ち下ろしのあるBコースの2つのコースがあります。 車で 7分 …
当館は1986年の開業当初から10年間、現在のウッディーコテージエリアでのみ営業しておりました。 そもそもこの土地は竹林でして、一面に鬱そうと真竹が茂っており、その所々に大きな木が生えておりました。建 …
三井アウトレットパーク 木更津 2012年4月13日グランドオープン。都心からでも東京湾アクアラインを使って、海の上のドライブを楽しみながら簡単にアクセスができます。広すぎない敷地なのでお子様連れも気 …
トラベルイン社の全国版「貸別荘&コンドミニアム」に掲載して頂きました。
大学生のゼミ合宿、社会人の社員旅行などのグループ・団体旅行といえば、「トラベルイン」ですよね。 かつて都内に住んでいた頃は、駅の待ち合わせなどにスキー・スノボーの冊子を手に取って観てたのを思い出します …
2025/03/22
当館のワーケーション事業について、ラジオで取り上げていただきました
2025/03/05
最南端南房総ワーケーション協議会にて講師をさせていただきました!