コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

四季折々の当館の風景

投稿日:2010年12月10日 更新日:

四季折々の当館の風景です。
イチゴ狩り4.jpgイチゴ狩りがシーズンです!
当館周辺はストロベリーロードがあるほど、いちごの産地なんです。毎年12月~翌年4月末頃までいちご狩り体験がお楽しみ頂けます。

DSC_0137.JPGトロピカルスパのハイビスカス
当館パークコテージご宿泊のお客様がご利用いただけるトロピカルスパ。このスパは実に南国風。こんなキレイなハイビスカスにも出会える。

_DSF5261-Edit.jpg雨季に出会えるアジサイ
5月頃になると毎年巨大なアジサイが出現する!アジサイには出会いたいが、雨にはなってほしくない…。

DSF1771.jpgのサムネール画像九十九里浜の環境保全活動
地元NPOが主催する九十九里浜海岸清掃活動に、参加・協賛させて頂いています。ウミガメが戻る木戸浜を将来の大人たちにも伝えていきたいですね。



-ブログ

執筆者:

関連記事

河津桜が間もなく見頃です。どうぞお出かけ下さい。

駐車場の桜並木の内、河津桜が間もなく見頃を迎えます。 平年より、10日程遅いようです。 皆様おそろいで、お出かけ下さい。

航空科学博物館

飛行機好き・空港好きにはタマラナイ施設。 飛行機のコックピットに入れたり、飛行機の歴史を知ることが出来る日本最初の航空専門の博物館。 成田空港を一望でき、離着陸の飛行機がすぐ脇を通過する迫力と夢のある …

イルカ・クジラウォッチング

千葉銚子沖でも、海を泳ぐイルカやクジラに出会えるということは、意外に知られていません。これが、思ったより出会えるんです!それもほぼ1年を通じて出会えるのだから、おススメできます。 イルカに出会えたり、 …

no image

海まで歩けるの?

九十九里浜・木戸浜までは、お車では3分程度ですが、徒歩ですと30分程度かかります。最寄りの九十九里浜・木戸浜海水浴場は駐車場料金は無料ですので、お車でお出かけください。または迎車料金無料の提携タクシー …

団体貸切は出来ますか?

はい、可能です。通常のご宿泊では、パークコテージが2~8名様、ウッディコテージが2~5名様での貸切となります。 上記の規模を越えた貸切では、教育旅行や企業研修、1泊2食のウエディングなど、ご希望のご利 …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー