コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

芝山仁王尊で【初詣】

投稿日:

shibayamaniouson.jpg厄払いで有名な芝山仁王尊。埴輪(はにわ)で有名な芝山町にあります。成田山ほどの混雑はないものの、初詣は程よい混雑で、地元に愛されています。
当館から15~20分程度。
九十九里浜木戸浜での「初日の出」を絶対外したいくない!という方は、こちらをおすすめいたします。
詳しくは【こちら


781年に創建された観音教寺は、仁王門に安置された仁王尊像が広く知られており、古くから”芝山仁王尊”の呼び名で親しまれています。本尊の十一面観音様は”厄除け”、芝山仁王尊天は”火事泥棒除け・災難除け”に霊験あらたかです。
元旦は、護摩祈祷が6:00より16:00まで1時間ごとに行われ、1月中は毎日厳修されます(平日・土日では時間が異なりますのでお問い合わせください)。
昨年は年越しカウントダウン350発の花火が打ち上げられました。今年はどうでしょうか??初詣に関する詳細情報は、芝山仁王尊 観音教寺のホームページをご覧ください。
niouson.png

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

no image

節電に対する取り組みについて

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 私ども株式会社なんじゃもんじゃリゾートでは、全社をあげて節電・省エネルギー化に取り組んでおります。 つきましては、コテージ&ペンションNANじゃM …

【18ホール】カレドニアンゴルフ倶楽部

リンクスをイメージさせるアンジュレーション、メンテナンスの行き届いた高速グリーン、渚バンカーの白い砂・・・2000年には日本プロ選手権が、他「フィランスロピー」「タカラワールド」も開催されるコースは、 …

トラベルイン社の全国版「貸別荘&コンドミニアム」に掲載して頂きました。

大学生のゼミ合宿、社会人の社員旅行などのグループ・団体旅行といえば、「トラベルイン」ですよね。 かつて都内に住んでいた頃は、駅の待ち合わせなどにスキー・スノボーの冊子を手に取って観てたのを思い出します …

【18ホール】富里ゴルフ倶楽部

TAM ARTE QUAM MARTE<力と同様に技(頭脳)も>を基本理念とする、各種トーナメントが開催されるコース。森や池・バンカーが織り成す18ホールズの舞台は、戦略性に満ち、四季折々の草花も美し …

no image

当館でテニスコミュ!

テニスコミュ「なんじゃもんじゃ」にお越しください。体験でのご参加も承ります。 水曜 13:30-15:10 初心者 15:30-日没 ジュニア 木曜 11:30-13:10 初心者 13:30-15: …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー