コテージ&ペンション NANJA MONJAブログ

都内から75分の千葉県九十九里浜にある宿泊施設の最新情報と、その近隣エリアのトピックス。

ブログ

子供の広場(蓮沼海浜公園)

投稿日:

photo_2.jpg小さなお子様なら、こちらで半日は遊べます。
ビックウェーブという名のアスレチックや、変わり種自転車では大人も汗をかけます。
お子様以上に楽しんでしまうかも。
汗をかいた後は、日本一長い!?ミニトレインに乗るのが、私の定番!!
松林の中を15分も、コトコトと走りぬけます。
ミニ遊園地もあって、楽しめます!
また、夏休み中はイベントいっぱい♪九十九里の夏は、海だけじゃない!!

車で
当館より15分
電話番号
0475-86-3171
パンフレット

-ブログ
-, , , , ,

執筆者:

関連記事

横芝光町産業まつりに参加しました!

横芝光町最大のイベント、産業まつりに、宿泊組合として出店してきました。 横芝光町産業まつりは、年1回のイベントで、たくさんの出店ブースがあります。 特に、姉妹都市の長野県千曲市のリンゴ、姉妹町の神奈川 …

no image

海の駅 九十九里(いわし交流センター) オープン!!

当館から20分。 九十九里町の片貝漁港に新たな道の駅が誕生しました。 片貝漁港の魚貝類の販売をはじめ、フードコートも楽しめる♪ イワシで栄えた九十九里町。 是非イワシ料理をご堪能ください♪

東京から80分、千葉から40分、成田空港から30分

お車でお越しの場合 ※2013年4月27日、アクアライン直結【圏央道 東金~木更津】間が開通いたします。 東海/横浜/川崎方面よりお越しの際は、アクアライン経由でお越し頂くルートで短縮いたします。また …

乗馬体験

九十九里浜の砂浜で乗馬体験!サーファーや観光客の視線釘づけです!! 乗馬体験はしたことがある!景色を楽しみたい!!そんな方は、一宮乗馬センターがおススメです。海岸の波打ち際や防砂林を回る海岸コース20 …

飯高壇林・飯高寺(日本最古の大学)

日蓮宗最古で、最高の僧侶のための学問所が飯高壇林です。 巨木となっている杉林の中に佇む講堂の雄大さ、歴史の重みを感じさせてくれる。 そんな場所です。 所要時間は、飯高寺講堂だけであれば、約30分。 み …

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー